地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、富津市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

富津市の地域情報サイト「まいぷれ」

ふるさと納税で日本を元気に!~千葉県富津市~

全国の皆様から心のこもった寄附をいただきました

全国の皆様からの応援に心から感謝申し上げます。いただきましたご厚意は、有効に活用させていただきました。

提供:富津市ふるさと納税

寄附者の希望(使い道)

富津市にふるさと納税で寄附する際は、その使い道を希望することができます。平成29年度に希望された使い道の金額は下表のとおりです。
使い道説明説明
ふっつの産業・観光が盛んになる事業農林漁業・商工業の振興、観光地の整備・PRに関する事業90,568,100円
ふっつへの思い育成事業教育環境の充実・整備、社会教育の推進、スポーツの振興に関する事業7,504,000円
ふっつ人が育ち、幸せになる事業子育て家庭への支援、多様な保育サービスの充実、高齢者・障害福祉の充実に関する事業69,892,001円
ふっつの暮らしが快適になる事業生活環境(市道、公園などの整備)の充実に関する事業27,137,000円
ふっつのまちを輝かせる事業環境美化の整備、自然環境の保全、ごみの減量・再資源化などに関する事業15,485,000円
災害支援平成29年台風21号による災害復旧事業2,187,000円
指定なし 140,894,101円
合  計 353,667,202円

いただいた寄附金は大切に使わせていただきました

ふるさと納税でいただいた寄附金は、寄附者の希望に沿った事業に使わせていただきました。平成29年度は、3億5,366万7,202円を下表の事業等に活用させていただきました。
今後も、富津市に寄附してくださった方が「寄附してよかった」と思っていただけるように、有効に活用させていただきます。

ふるさとふっつ応援寄附活用事業(平成29年度)

活用事業金額
農作物被害対策事業14,210,843円
漁港整備事業27,780,224円
市民の森管理運営事業11,148,306円
商工振興事業14,980,464円
観光振興事業7,963,419
海水浴場管理運営事業11,568,469円
高宕山自然動物園管理運営事業2,916,375円
小・中学校整備事業7,504,000円
子ども医療対策事業43,175,326円
特定不妊治療費助成事業1,250,000円
公園管理事業22,643,580円
交通安全施設対策事業4,493,420円
環境センター管理運営事業13,314,436円
廃棄物減量化・再資源化等推進事業2,170,564円
水産業施設災害復旧事業2,187,000円
児童福祉基金積立60,000,000円
学校教育振興基金積立30,000,000円
ふるさと納税返礼品購入費62,505,413円
ふるさと納税収納手数料13,855,363円
合  計353,667,202円

具体的な事例

寄附の使いみち:ふっつ人が育ち、幸せになる事業

子ども医療対策事業

子どもに医療費を気にすることなく適切な医療を受けてもらうため、0歳から中学校修了までの子どもの医療費と調剤費の助成に活用させていただきました。

寄附の使いみち:ふっつの産業・観光が盛んになる事業

市民の森管理運営事業

本市には、50haもの広大な敷地で、春は広場満開の桜、夏は家族連れで賑わうキャンプ場、秋は戸面原ダムを囲う紅葉、その他にもハイキングコースやパノラマ広場、野鳥の森など、豊かな自然と親しめる観光施設があり、年間約1万人もの方に利用されています。より多くの皆さんに楽しんでいただくため、施設の清掃や芝生の手入れなど施設の管理運営に活用させていただきました。

寄附の使いみち:ふっつの暮らしが快適になる事業

公園管理事業
本市の公園は、緑豊かな自然に囲まれ、市民の憩いの場となっています。また、陸上競技場や野球場をはじめ、様々な競技に対応したスポーツ施設も充実していることから、年間30万人以上の方に利用されています。より多くの皆さんに利用していただくため、施設の修繕などの管理運営に活用させていただきました。

寄附の使いみち:ふっつのまちを輝かせる事業

環境センター管理運営事業

 ごみの分別処理、ごみ処理施設の維持管理に活用させていただきました。

寄附の使いみち:ふっつへの思い育成事業

小・中学校整備事業

 学校は、児童・生徒の学習、生活の場であるとともに、災害時には避難所として地域住民の避難生活の拠点としての役割を担います。教育環境の整備、安全性の向上を図るため、施設の改修に活用させていただきました。

寄附の使いみち:災害支援

平成29年台風21号による災害復旧事業
 本市では平成29年台風21号の影響により、南北40キロに及ぶ海岸にあった多くの漁船、ゴミなどが打ち上げられ、漁業に甚大な被害が出ました。漁業は、本市の重要な地場産業の1つであることから、漁業の早期再開、漁港の安全確保のため、漁港への漂着物の撤去・処分、転落防止柵の復旧等に活用させていただきました。

寄附の使いみち:指定なし

人気のキーワード